お知らせ

【点数爆上がり!?】1ヶ月でフクトの点数が倍以上になっただと?!

Ace_blog_hukuto お知らせ

こんにちは。今日もAceBLOGを見てくれてありがとうございます!飯塚市の学習塾、Ace受験アカデミーです!先日9月フクトが実施されましたが、当塾中等部の生徒が驚きの点数爆上がりを見せたので、その秘訣を公開したいと思います!

①どのくらい上がったの?

上がるといっても、10点20点でしょ?そんなの誤差だよ〜〜

そんな細かい話ではありません!!僕でも驚いて遠賀川に飛び込みそうになるくらい(笑)、素晴らしい点数の伸びだったのです!今回のフクトで、そんな素晴らしい点数の伸びを特に見せた2人の点数をご紹介します!

稲築中Hさん 8月フクト170点→9月フクト249点!!

鎮西中Mさん 8月フクト60点→9月フクト140点!!

そんなに上がることある??

二人とも、約80点くらいの伸びを見せました!これは判定にすると、2階級以上の伸びですね!ワンピースで例えるなら、ゴムゴムのピストルを覚えた後に、ギア・セカンドを習得するようなものなのです!(笑)

②なんでこんなに伸びたの?

それはもちろん、Ace中等部の授業が最高だからです!!

なんてかっこいいこと言ってみたいですが、決してそんなわけはありません!(もちろん授業も面白いですよ^ ^)生徒の日々の努力が積み重なった結果です!では一体、いつもどんな勉強をしていたのでしょうか?

勉強法①しっかりとした自習量

点数が上がった人に共通するのは、しっかりとした自習量を日常的に確保できているかということです!今回点数が爆上がりした二人も、平日は週4日、土日は朝から夕方まで塾に来てしっかりと自習をしていました!やはり、ある程度はしっかりと勉強をしないと、点数の伸びは望めないようです。

勉強法②細かな計画

当塾で行なっている週一面談では、その週に何をするのかを生徒様と話し合い、具体的な勉強計画を立て、生徒様と共有しています。週一面談では、「週一面談カルテ」というものを使っています。この「カルテ」に、現在の生徒の問題点や、それに対する課題、そして具体的に今週何をするのかを書いていきます。

本当のお医者さんになった気分で、今の課題や、直すべきところなど色々書いています!(笑)

勉強法③フクト再テスト

高校入試の点数を伸ばしていく上で、一番大事なのはフクト模試のやり直しです!私はそう確信しています!なぜなら、フクト模試は、福岡県公立高校入試を知り尽くした方々が作成した来年度入試の予想問題です!傾向をしっかり把握した問題が出題されるので、この問題をしっかりと解けるまで復習しておくことこそ、入試合格への近道なのです!!

まとめ

今回は、フクトで点数を上げるためにAce中等部の生徒が実際にいつもしていることをお伝えさせていただきました!

しっかりとした自習、細かな計画、100点になるまで再テスト。これをしっかりやるだけで点数は必ず伸びていきます!!

何か受験のことでご相談などがあれば、こちらのLINE@より、お問い合わせください!Ace受験アカデミー中等部は、まだ新規生徒様を募集しております!

中等部のHP
Ace高等部のHP
Ace受験アカデミーをフォローする
Aceブログ

コメント