お知らせ

【徹夜はダメ】試験前日→当日のおすすめルーティン!

お知らせ

みなさんこんにちは。Ace受験アカデミーでございます!

期末試験2日前となりましたが、勉強の進み具合はいかがでしょうか?

そこそこ勉強したし、あとは試験前に一夜漬けすればいけると思います!

めちゃくちゃ失敗するパターンじゃん😅

試験で点数を左右するのは、「どういった準備をして試験に臨んだか」であることはもちろんですが、それと同じくらいその日のコンディションも重要です。

今日のブログでは、試験前日から当日にかけて、どのようなスケジュールで臨むことが理想的か、お話ししていきたいと思います!今日もぜひ最後まで読んでいってください!

試験前日 17:00~24:00

前日の勉強で大事なことは以下の二つです。

  • 次の日の試験科目の全ての復習を行うこと
  • 必ず24時までには寝ること

当たり前のことでしょ!という声が聞こえてきそうですが、これを守れていない生徒は非常に多くいると思っています。

なぜこの二つか大事なのか説明しますね👍🏼

次の日の試験科目の全ての復習を行うこと

前日は次の日の試験科目の全ての復習を行うことを徹底してください。

自分の試験前の勉強を振り返ってみましょう。

いつも提出課題を終わらせています!👍🏼
しっかり勉強したけど、なかなか頭に入らないんです…

それでは試験前の勉強としては不十分です。

試験前はとにかく、範囲の総復習です。つまり、提出課題をゆっくり終わらせている暇なんてないのです。

もちろん、提出課題が試験範囲としてあるのであれば、その総復習ををしなければなりません。僕が言いたいのは、前日に「課題を提出するためだけの勉強(作業?)」をすることが勿体無いということです

もちろん提出課題を出すことは大事です。というより、本来は1週間前には終わらせておく必要があります。

ただ前日まで終わらせることができなかったのであれば、それはもう諦めて、試験範囲の内容をしっかりと頭に入れることだけを考えましょう。試験範囲の提出課題が終わっていないのなら、終わらせるための作業をするのではなく、試験で点数を取れるように一つずつしっかりと解いていきましょう。つまり、

提出のために課題を終わらせるのではなく、試験範囲を丸々復習する時間を取ろう

ということです。

これはあまり大きい声では言えませんね!😂

ブログに書いちゃってるからもう無理だよ🥶

必ず24時までには寝ること

徹夜をしたり、睡眠時間を削って試験に臨むことは全く意味がありません。

私が思うに、それには二つの理由があります。

  • 夜遅く勉強してもあまり頭に入ってこない
  • 睡眠不足で試験中に眠くなる、眠くないとしても集中力が下がっている

良いことなんて一つもないのです。夜遅く勉強した時のことを思い出してください。

2,30分勉強しては携帯を触り、ボーっとしてみたり、別のことを考えていたりと、午前中に比べて明らかに集中できていなかったと思いませんか?

そして次の日、どこか頭がぼーっとする、ふわふわする状態でテストに臨みませんでしたか?

断言します!夜遅く勉強しても点数は伸びません。そうするなら、早く寝て次の日の朝、最後の総復習をした方が何倍も効率的です。絶対にやめてくださいね!😱

試験当日 6:00~試験開始まで

朝は少し早めに起きて、前日にやった総復習をもう一度確認する時間をとりましょう。

試験当日の朝に重要なことは以下の三つです。

  • 早く起きて前日の総復習をもう一度復習
  • 全てを復習しようと思わない
  • 不安なものは手を動かして復習
早く起きて前日の総復習をもう一度復習

前日総復習をしてしっかりと睡眠をとったあとは、その内容を朝一でもう一度復習しましょう。

夜勉強→朝復習は最強の暗記ルーティンです。

全てを復習しようと思わない

試験前日の復習になると、どうしても覚えていないところが不安で、全部復習してしまいたくなりますよね。

ただ、「頑張って直前に覚えたのに、結局出なかった…」みたいな経験をしたことはございませんか?全てを復習しようとして、いろんなことを覚えようとすることは良くないことです。

結果的にちゃんと覚えれらなかったり、不安になっただけで結局出なかったりなんてことになってしまいます。

試験直前の復習は、今までやってきたことの再確認と、1、2個知らないことを覚えるくらいでちょうど良いです。

不安なものは手を動かして復習

試験直前にざっと復習をしていると、解けるかわからないけれど、なんとなく解法は覚えている問題に出くわします。

こういうときは、しっかりと紙に答えを書いて復習しましょう。

意外と「解けるつもり」の問題は残っています。これをしっかり減らしていくだけで、点数はグンと伸びます。

そういう問題に限って出るんだよね😱

終わりに

いかがでしたか?今回のブログでは、試験前日から当日にかけてのおすすめルーティンをご紹介させていただきました!

Ace受験アカデミーは、わかりやすい授業はもちろん、日々の復習、勉強のサポートにかなり力を入れています。勉強に関しての聞きたいことや、入塾のお問い合わせは、こちらのLINE@を友達追加して、メッセージを送ってください!スタッフがしっかりご対応させて頂きます!

では次回のブログでお会いしましょう!

中等部のHP
Ace高等部のHP
Ace受験アカデミーをフォローする
Aceブログ

コメント