お知らせ

OUR TEACHER 第2弾!鷹一先生編!

お知らせ

みなさんこんにちは!Ace受験アカデミーです!

今回のブログは、前回に引き続き、人気シリーズの「OUR TEACHER」をお届けします!前回の石山先生編はもう読んでいただけましたか?(石山先生編はこちらから

今回の「Our Teacher」は鷹一先生です!塾では、持ち前の優しさと、わかるまでとことん教えるスタイルで人気の先生です!

前回のブログもとても面白い文章を書いてくれましたが、今回は一体どうでしょうか?では早速読んでいきましょう!

最近勉強していること

僕は去年から簿記検定というテストに向けた学習をしています。経済学部に所属しており、将来いろいろな場面で役に立つということもあったので始めました。

いやー、勉強というものの大変さを久しぶりに感じましたね。

教えてくださる講師の方がいるわけでもなく、学校の授業のように決まった時間に取り組むものでもない。自分のやりたい時にやれば良いのです。

しかし、そのやりたい時にやれば良い、というものが自分にとってどんなに苦しいものでしょう。熱意がある時はしっかり取り組んでいたのに、何かをきっかけに継続力がなくなると問題集を開くことも嫌になります。

こうなった時に大事なのは習慣になるまで頑張るということです。どれだけ疲れていても、時間がなくても、1日1分でもいいので必ず勉強を継続する。しっかりと勉強の成果を定着させるためには、これが大事なことだと思っています。

今年の春の思い出

ついに、ついに、2年生になって大学へ対面授業に行けることになりました!

1年生の頃は大学資料と学生証を取りに行ったきりほとんど大学を目にすることはありませんでしたね。パソコン越しに全く知らない先生、同級生と授業を受ける1年でした。本当につまらなかったです。

その1年間が本当に人に会わない毎日だったので、対面授業を受けだして様々な人とコミュニケーションを取れる日々がとても嬉しかったです。

新しくできた友達と一緒に課題をしたり、ご飯を作ったり。この幸せがいつまで続くのやら…と思い込んだ矢先またオンライン授業に戻りました。このやろう!!(笑)

もうコロナウイルスは懲り懲りですね…😱

Ace生に言いたいこと

僕が伝えたいことはただ一つ、この最高の環境でひたすら勉強してほしいということだけです。全国どこを探してもこんなにサポートが充実した塾はないだろうと自負しております。

試験前に朝からスタッフが質問受けをしてくれる塾、毎週面談で学習の相談ができる塾、言い出したらキリがないくらいの良さがAceにはあります。この環境を大事にして今後の学習に活かしてくれると嬉しい限りです。

いつから受験勉強を始めたか

本格的に受験勉強を始めたのは部活動引退後の6月からです。それまでは進研模試や考査直前日くらいしか、集中して学習に取り組んでいませんでした。

「部活が終わった後はきついから勉強しないでいいや。」「今日は眠いから明日から頑張ろう。」

こんな言い訳を続けて他の人よりもスタートが遅れた記憶があります。こうなってしまった以上、あとに残っているものは後悔のみです。

模試で悪い結果を出した時はもちろん、小テストで悪い結果が出た時でさえも嫌な気持ちになります。「もっと早く頑張っていればよかった…」と。そうならないために今何をすべきかよく考えてみてください!

受験期の勉強時間

具体的なスケジュールが気になる人もいるかと思うので僕からは土日の過ごし方を細かく伝えていこうかなと思います。受験生の頃はAceに入っており塾長のご好意により朝から利用させていただいていました。大体勉強していた時間を書き出すとこんな感じだと思います。

  • ・8:30~12:00
  • ・13:00~19:00
  • ・19:50~23:00

この時間は必ず勉強していました。そして残りの時間が食事と睡眠です。これだけ見てみるとすごく頑張っていたのだなと思います。

計算するとおよそ13時間に及びます。みなさんがこの学習時間を見てどのように思うかは分かりませんが僕がこのスケジュールを通して感じたことは「あまりにも質が低い」ということでした。

上のテーマでも挙げましたが僕が本格的に受験勉強を始めたのは部活動引退後、つまり3年生の6月からだったわけです。スタートが遅いことは自身でもしっかり自覚しています。だからこそたくさん勉強しようと誓ったわけです。

しかし長時間学習の裏側には睡眠不足、継続力不足が課題として生まれます。先程トータルで13時間の学習をしていると書いていましたが学習の質を考慮した上で計算すると5時間もとりくめていなのではないのかと感じております。皆さんもそうならならずに済むように早い段階で学習を始めましょう!

と、このままで終わってはこれを読んでくれている皆さんに何のメリットもありませんので、簡単に勉強の質をあげる方法をご紹介します。それは、

常に時間を測るということです。

どんな問題を解く時も、大体でいいので自分で目標の所要時間を設定し、クリアできるように急いで解く習慣をつけてみてください。そうすることで常に時間を意識するようになり、勉強の質をグッとあげることができるはずです。

最後に

最後は僕が最近聴き始めた歌の一部の歌詞を紹介して終わりにしようと思います。

「勉強してれば 塾行ってれば 現役で一発合格してれば 

夢語ってれば 腹くくってれば 早々にあのレールに乗ってれば

ガッツがあれば ゲットしてれば ちょっとやそっとで挫けなければ」

運転している時にふと流れたのですが歌詞が何故か心に響いていつの間にかリピートしていました。

「~してれば」ではもう遅いです。受験は人生の大きな分岐点ですのでとても大事なイベントです。
挫けそうな時はこの歌でも聞いてガッツを出していただければなと思います!残りの時間を大事に過ごしてくださいね!

今回もブログを最後まで読んでくれてありがとうございました!お問い合わせはこちらのLINE@から、お気軽にご連絡ください!

では次回のブログでお会いしましょう!😊

中等部のHP
Ace高等部のHP
Ace受験アカデミーをフォローする
Aceブログ

コメント