Ace0721

未分類

【順位を上げたいならAce?!】二学期中間の順位結果はこれ!

みなさんこんにちは!Ace受験アカデミー中等部です。突然ですが、今回の二学期中間、失敗しました。😱全員を10以上順位アップに導くというのが私の個人的な目標でしたが、達成することはできませんでした。悔しいです…次の期末こそは!全員を平均80点...
未分類

【先輩は1年後の自分】Aceならではのアドバイス面談をご紹介!

みなさんこんにちは。Ace受験アカデミーです!突然ですが「受験生の自分」を具体的に想像することはできますか?今1年生なら2年後、2年生なら1年後です。難しいですよね。誰もが受験生になることをわかっていながら、その具体的なイメージができません...
Ace便り

【Ace便りNo.15】授業の分かりやすさより大事なこと

授業の分かりやすさより大事なことAce便り第15弾は「授業の他に大事なことがある」ということについてです。是非一読いただければ幸いです。学習塾の授業に最優先で求めることは、「分かりやすさ」だと思います。ただ私自身はそれが当然であると思ってい...
Ace便り

【Ace便りNo.14】友達と差がつく本当の理由

友達と差がつく本当の理由Ace便り第14弾は「なぜ友達と実力差がついていくのか」ということについてです。是非一読いただければ幸いです。同じ学校で、同じ授業を受けて、同じ部活に入っている友達の中にも「頭が良い」と言われている友達が居るはずです...
Ace便り

【Ace便りNo.13】まとめノートは作らない

まとめノートは作らないAce便り第13弾は「まとめノートは不要」ということについてです。是非一読いただければ幸いです。試験勉強や基礎固めをする際にまず最初に「まとめノートを作る」ということをする勉強法を取っている生徒様がいますが、今すぐにや...
Ace便り

【Ace便りNo.12】集中力を維持する方法

集中力を維持する方法Ace便り第12弾は「集中力」についてです。是非一読いただければ幸いです。勉強の際に、多くの生徒様が悩まされるのが「集中力の維持」です。「集中できるときと、できない時の差が激しい」、「最近なかなか集中できない」という悩み...
Ace便り

【Ace便りNo.11】”This is a pen”が英語に直結

【Ace便りNo.11】"Thisisapen"が英語に直結Ace便り第11弾は「単語の暗記」についてです。是非一読いただければ幸いです。英語の成績を伸ばし、高得点・合格点を取るには単語の暗記は避けては通れません。そして当塾では「何をするよ...
Ace便り

【Ace便りNo.10】色ペンは不要

色ペンは不要Ace便り第10弾は「勉強の際に色ペンは不要である」ということについてです。是非一読いただければ幸いです。授業の板書、ノート作成、そして参考書など「見やすくするため」に様々な色を使って勉強をする学生さんが多くいます。ですが、今回...
Ace便り

【Ace便りNo.9】英単語の覚え方

英単語の覚え方Ace便り第9弾は「効率の良い英単語の覚え方」についてです。是非一読いただければ幸いです。早速ですが、書いて覚えるのは絶対にやめましょう!ということを声を大にしてお伝えしたいです。暗記は書いて覚えるものという考えがあるかと思い...
Ace便り

【Ace便りNo.8】計画の作り方

Ace便り第8弾は「計画の作り方」についてです。是非一読いただければ幸いです。入会面談や、生徒様との二者面談で「計画的な学習ができない」ということを最初のうちに非常によく相談にいただきます。今回は私自身が行っていた計画の作成方法を踏まえてA...