みなさんこんにちは!Ace受験アカデミーでございます!本日のブログは、
なかなか記憶を定着させられない…
こんな悩みを抱えている人にぜひ読んでほしい内容となっております!今日のブログを読んで、この内容を実践していただければ、勉強効率が今までと比べて格段にあがるとこと間違いなしです😎
そして、筑豊の学習塾でこの授業をやっているのは恐らくAceだけでしょう!
新学年が始まり、今年こそは成績をあげようと意気込んでいるそこのあなた!今日を機に復習マスターになっちゃいましょう!
このブログを読むメリット
・記憶が定着するのが早くなる
・復習にかかる時間が短くなる
10分アウトプットとは?
簡単に言えば、「生徒が生徒に教える時間」です!
その週で勉強したことを、10分にまとめて毎週発表してもらいます。実際に講師がやっている授業のように、ポイントをまとめてホワイトボードに書き込みながら解説をしていきます。

授業の途中でわからないところがあれば、他の生徒が先生役の生徒に対して、質問し、質問された側もしっかり答えなければなりません。
教える役の生徒は、前の日からしっかり準備をしないといけないため、結構大変みたいです😱
「めちゃくちゃ緊張します…」と言っていた生徒ももちろんいました。
そこまでして何故、この10分アウトプットをするのか?
気になるところですよね。この取り組みには、教える側にも、教えられる側にも、とてつもないメリットがあるのです!
教える側のメリット
思考の整理
なんとなくわかっている状態では、決して人に教えることなどできません。人に説明するために、しっかりと自分の頭の中に入っている情報を整理していくことで、完璧に分かった状態になるのです。
この時に大事なことは、何がポイントなのか、一番大事なのは何なのかを考えながらまとめていくことです。
知識の定着率がUP!
自分の中で完璧に整理された情報を人に向かって話す(アウトプットする)ことで、記憶が定着しやすくなります。
前回の週一アウトプットで、授業をした人と受けた人で、理解度の小テストを行い、比較しました。結果は言わずもがなですが、授業をした人のほうが、授業を受けた人よりも約2倍も記憶が定着していることがわかりました。
皆さんは、「ラーニング・ピラミッド」という言葉をご存知ですか?
「ラーニングピラミッド」とは、簡単に言うとどんな学習方法がしっかり頭に残るかを分類してピラミッド型の図にまとめたものです。この図は、アメリカ国立訓練研究所が発表した研究結果で、7つの学習方法を学習の定着率順に並べています。

- Lecture(講義)…5%
- Reading(読書)…10%
- Audiovisual(視聴覚)…20%
- Demonstration(実演説明)…30%
- Discussion Group(議論し合うグループ)…50%
- Practice Doing(練習)…75%
- Teaching Others(他者に教える)…90%
このように、人に教えることが最も記憶に残り、知識を定着させる勉強法だということが、研究でも明らかになっているのです。
クラスの中に一人は、いつも人に勉強を教えている人がいますよね?その人たちの成績が良いのは、こう言った理由があったからなのです!
そして、当塾で行なっている10分アウトプットは、この最強の勉強法を取り入れた授業なのです!
聴く側のメリット
新たな気づき
友達の授業を聞くことで、自分の考えとの比較をすることができます。また、同級生の授業がよくまとめられていたら、自分も負けてはいられないとモチベーションアップにつながります。
一人で勉強をするよりも、人の意見を聞いて、「そういう考え方もあるんだな…」と取り入れていく方が、遥かに効率は上がります。10分アウトプットにはそのようなメリットもあるのです。
質問力があがる
先生に質問をする時、「〜〜が全然わかりませーん。教えてください😱」
のような丸投げの質問をしてしまっていませんか?このような質問では、自分が何がわかっていないのか自覚できていないため、教えてもらっても何がわかったのかわからない状態に陥ってしまいます。
10分アウトプットでは、このような質問は出てきません。なぜなら質問する相手が友達だからです。
もしそんな質問をすると、先生役の友達は困ってしまいます。そのことを生徒のみんなはわかっているのです。なので、具体的にどこがわからないのかを含んだ質問をするようになります。
この習慣をつけることができれば、常に自分のわからないところを意識するようになるので、また学習効率が上がります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?本日のブログは10分アウトプット授業についてお話しさせていただきました!
教える側は圧倒的に定着度が高まり、教えられる側も新たな気づきを得て、質問力をあげることができる。
素晴らしい勉強だと私は思っています!
このような質の高い授業を積み重ねているAce生の成績は、これからどんどん伸びていくでしょう!このブログを読んでくれている、意識の高い皆さんも、置いていかれないようにアウトプット重視で頑張ってください😊
Ace受験アカデミーは、わかりやすい授業はもちろん、日々の復習、勉強のサポートにかなり力を入れています。勉強に関しての聞きたいことや、入塾のお問い合わせは、こちらのLINE@を友達追加して、メッセージを送ってください!スタッフがしっかりご対応させて頂きます!
ではまた、次のブログでお会いしましょう!
コメント