Ace便り

【Ace便りNo.4】季節講習は必要なのか?

Ace便り

季節講習は必要なのか?

Ace便り第4弾は「季節講習の必要性」についてです。是非一読いただければ幸いです。年間を通して行われる通常授業の他に季節講習というものがありますが、それぞれどんな意味があるのか?そして、果たして必要なのか?ということを今回はご説明させていただきます。結論からお伝えすると、ぞれぞれに明確な目的があるため「必要」です。

春期講習:整理・現状の確認 ▶︎ 夏までの見通し

2、3年生は前年までの学習を振り返るには絶好の時期です。

この時期にこれまで習ってきた科目、分野の復習授業を受けることによって、自分自身に何が足りないのか?または、何を優先して学ぶきなのかを明確化することが可能です。この振り返りと計画作成を基に夏までの方向性を決めます。

夏期講習:弱点克服・集中力強化 ▶︎ 冬までの見通し

春期講習を通して明確になった優先課題を4~7月の4ヶ月間で克服している最中に多くの生徒様があることに気が付きます。それは「長時間の集中」が非常に難しいことです。

夏期講習は弱点克服と集中力の向上を目的としているため、どの塾も授業数を通常授業よりも多くしています。この集中力の向上無くして、長時間にわたる入試を乗り越えることは困難です。

冬期講習:取りこぼしの回収・バランス維持 ▶︎ 入試

夏までに仕上げた基礎力と集中力を最大限に利用して、9~12月の4ヶ月間で応用力を身につけ、科目全体の底上げをします。

そして冬期講習では科目の勉強の偏りをなくすため、また演習をこなして万全の状態で入試を迎える準備を行います。得意科目で本番で失敗する理由の大半は科目の偏りです。

Ace便りの第4弾でしたが、今後も有益な情報を皆様にお送りします。過去のAce便りは全てLINEに載せていきますので、友達追加をしていただければと思います。また、個別にご連絡を差し上げる連絡手段としても利用させていただきたいとも考えております。

AceのLINE@はこちら

本日のまとめ

それぞの季節講習には明確な目的がある。

中等部のHP
Ace高等部のHP
Ace受験アカデミーをフォローする
Aceブログ

コメント